1月13日(土)に諫早市の小野島グランドで長崎県高体連ソフトボール専門部からの依頼を受け講習会を開催しました。
![]() |
参加校数は、8校。 参加人数132名でした。 |
地域貢献活動の一環でもあり、今回、講習会を引き受けさせていただきました。
![]() |
ウォーミングアップを兼ねてゲームを行いました。 |
内野、外野に分かれて守備練習 投手はピッチング |
![]() |
![]() |
当日は、男子ソフト部員も手伝いに来てくれました。 |
守備練習後にバッティング練習 (ロングティー) |
![]() |
講習会終了後は、選手が前日から準備した豚汁(200名分)を食べてもらいました。
高校生に対しての講習会は初めての機会で、ご迷惑をおかけすることもありましたが、楽しい時間を過ごすことができました。
今後も交流の場を通じた地域貢献活動を積極的に取り組んでいきたいと思います。
長崎県高体連ソフトボール専門部の皆様、引率の先生や保護者の皆様、そして参加してくれた高校生の皆さん、ありがとうございました。