今年も桜の季節になりましたね
ありがたいことに天候に恵まれて恵愛荘でも長い間たくさんの利用者さんに桜を見てもらう事が出来ました
綺麗に咲いている桜を見てもらう
ただそれだけの事ですが恵愛荘にいらっしゃる方にとっては簡単にはいかない事なのです
それだけに利用者さんの車イスを押してお花見に行くとき
私たちスタッフの心はいつもよりも数倍喜びに満ち溢れています
そんな春のある日
フロア内の居室の窓に
とてもきれいなステンドグラスが飾られていました
カトリックを信仰されている利用者さんの為
介護スタッフが自分の時間を使って一生懸命に試行錯誤して完成させてくれました
本当なら
実際にご自分が足を運ばれていた教会へ訪問する計画を立てていたのですが
ご本人さまの体調悪化により実現することが出来ませんでした
そこで諦めなかった介護士S君
行けないなら作れば良い
実際に行かれていた教会と同じデザインのステンドグラス
居室を教会へと変化させてくれました
療養されているC子さんは毎日、居室の窓にあるステンドグラスを眺めながら聖歌を聴いておられます
利用者さんのために自分たちに出来ることは何なのか?
出来ない事を言い訳にせず
自分で考えて実行する
わたしは介護士S君を誇りに思います