1月実務研修

口腔ケアについての実務研修会を開催しました。

【内  容】「口腔ケアの基本(お口のみかた)」

【講  師】藤本愛美(歯科衛生士:恵寿病院)

開催日:令和7年1月17日(金)・1月21日(火) 17:15~17:50

参加人数:16名

●研修内容

[講話]

・口腔ケアの役割と重要性

・お口の中の評価方法について

➡口腔衛生状態(歯の汚れ、義歯の汚れ、舌苔、口臭のチェック)

 口腔機能の状態(舌の動き、口腔乾燥など)

 問題点(う蝕、歯の破折、修復物離脱、歯周病など)

口腔機能を維持していくことは大変重要で、日頃の観察の大切さと、評価のポイントを学ぶことができました。少しでも早く異変に気づき、歯科衛生士の方と連携を取りながら口腔機能の維持に繋げることができたらと思います。

IMG_3857.jpg

IMG_3866.jpg

IMG_3858.jpg

〒854-0121
長崎県諫早市有喜町648番地

総合パンフレット

「茶の間カフェ」ボランティア養成講座参加者募集

短期入所空床カレンダー

通所リハビリ週間空き情報

訪問リハビリ週間空き情報

所定疾患施設療養費