令和6年度7月『実務研修会』

<7月実務研修>                               

IMG_3032.jpg
IMG_2614.JPG
IMG_3035.jpg
IMG_3033.jpg
IMG_2617.JPG
IMG_2613.JPG
IMG_2619.JPG

嚥下障害と食事介助についての実務研修会を開催しました。

【内  容】「嚥下障害と食事介入」~食べたいを支援しよう~

【講  師】出口恵里奈(言語聴覚士)、下村奈央(言語聴覚士)

      溝上美季(管理栄養士)

【開 催 日】令和6年7月11日(木)・7月17日(水)

      17:15~18:00

【参加人数】18名

●研修内容

[講話]

・誤嚥とは?

・VE・VF評価について(実際のVE動画の視聴など)

・食事介入ポイント

 (誤嚥した時の対応、食事の姿勢、観察や介助のポイントなど)

[実技]

・食事形態・補助食品について(当施設の食事形態の種類の理解)

・軟菜食、ソフト食、ゼリー食の試食

・トロミ茶の試飲

・2人組で食事介助の実施

<コメント>

毎年実施している食事介助についての研修会です。

先ずは、誤嚥や食事介助のポイントなどを学習し、

実技では実際に悪い姿勢でお茶を飲んだり、

目が見えない状態で介助をしたりと、

普段自分達が行っている介助を振り返りながら、

食事介助のポイントを学びました。

生活の中で一番の楽しみである『食事』を

しっかり支援できればと思います。

〒854-0121
長崎県諫早市有喜町648番地

総合パンフレット

「茶の間カフェ」ボランティア養成講座参加者募集

短期入所空床カレンダー

通所リハビリ週間空き情報

訪問リハビリ週間空き情報

所定疾患施設療養費