施設概要

ご挨拶

ご挨拶 令和7年4月1日より、施設長として着任いたしました田中康行と申します。
当施設は、地域密着型特別養護老人ホームとして、平成26年8月に開設し、諫早中央タウンにおける地域福祉の拠点として、その第一歩を踏み出しました。
以来、地域の皆さまに支えられながら、その人らしい生活が続けられるよう、ご利用者お一人おひとりの想いに寄り添うケアを大切に歩んでまいりました。
「利用者さま、職員、そして地域の幸せを追求する」を、行動指針に掲げ、施設運営の基本としております。利用者さまが安心して穏やかに過ごせること、職員がやりがいと誇りをもって働けること、そして地域とのつながりが育まれること。それぞれが調和し、支え合うことで、より豊かな施設づくりが可能になると信じています。
これからも地域とともに歩み、信頼される施設を目指して、職員一同、真摯に努めてまいります。
今後とも、変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

諫早中央 行動指針

  1. 利用者さま、職員、そして地域の幸せを追求します
  2. 利用者さまの暮らしと尊厳を大切にします
  3. 地域のつながりを大切にします
  4. 広い視野を持ち専門性を高めます
  5. 法令を遵守し健全な運営に努めます

施設概要

名称 社会福祉法人 寿光会 特別養護老人ホーム 諫早中央
施設種別 地域密着型特別養護老人ホーム
所在地 長崎県諫早市野中町648番地7
理事長 出口 晴彦
施設長 田中 康行
電話番号 0957-47-6651
FAX番号 0957-47-6652
開設 平成26年8月
定員 39床(うちショートステイ10床)
面積 敷地面積 2,909.12㎡ 建物延面積 1,910.38㎡
建物構造 鉄筋コンクリート造 2階建て
居室
その他 居室・食堂

公開情報(運営規定)

虐待指針(高齢者虐待防止のための指針)

運営規定(入居用)

運営規定(ショート(指定短期入所生活用))

施設写真

2階居室
2階居室
居室トイレ(介助付)
居室トイレ(介助付)
1階浴室(介助付)
1階浴室(介助付)
受付
受付
1階ホール
1階ホール
2階ホール
2階ホール
2階廊下
2階廊下
キッチン
キッチン
厨房
厨房

「茶の間カフェ」ボランティア養成講座参加者募集

総合パンフレット

短期入所空床カレンダー