こんにちは!すずらんショートステイです 
今日から5月ですね
5月といえば...!!?
そうです、日本を代表する、あの、こいのぼりです



大きい順に1匹ずつ結んでいきます
1番大きい鯉を任された利用者様

大役ですよ~ぉ

上手に結ばれていました
こいのぼり結ぶのって難しいんですよね...私2回も失敗して、盛大にみなさんの足を引っ張りました
利用者様、ぜひ弟子入りさせて下さい...。

何はともあれ、こいのぼりは無事完成しました

こいのぼりが上がっていく姿って、何だか感動しますよね

諫早中央には今、大きなこいのぼりさん達がたくさん泳いでいます
お散歩途中に眺めに来られてはいかがでしょうか
こんにちは!すずらんショートステイです 
4月26日にご家族様が利用者様のお誕生日だから...と
ケーキとフルーツを持ってきて下さりました 

いやはや、このケーキはあの美味しいとウワサのお店のケーキ...見るだけでお口が幸せ気分... 
そんな私の気持ちはさておき... (笑)
職員と利用者様でささやかながらお誕生日会をしました 

職員「写真撮りますよ~こっちこっち~笑顔で~
」
とシャッターをパシャパシャ... 

そこは利用者様、もうそれはそれはいい表情で、シャッターチャンスを恵んで下さります。さすがです。
私も見習おうこのポージングと表情を...。 

雑誌の表紙を飾れそうないい表情ばかりでした

嬉しそうなお姿に私たちまで嬉しい気持ちになりました
これからも元気に長生きされて下さい

こんにちは相談員の東坂です。
先日、施設長のブログで話題になりましたテレビ面会ですが
※施設長が書いていた通り先日の会議では私自身、
緊張してうまく話しが出来ませんでした
その挽回の気持ちも込めて・・・・
坂本主任や色々な職員の意見を聞きながら実現に向け準備しています。
ただ・・・パソコンを繋ぐまでに少し時間がかかったり
操作が少し難しかったりとうまくいかない事もあるようです。
それでもなんとか"形"にはなったので・・・・
私も見切り発車したいと思います
具体的な方法ですが、基本的には家族様などに施設にお越し頂き
施設で準備したお部屋と、ユニット内の入居者様でパソコンを
使用しお顔を見ながらお話しして頂こうと思っています
遠方にお住まいの方でWi-Fi環境などが整っている場合は
お住まいの場所と施設での面会も可能です。
電話面会をご希望の方は個別にご相談をお受けして
日時などの調整を行いたいと思います。宜しくお願い致します。
【窓口】生活相談員 東坂
【TEL】 0957-47-6651
【アドレス】k-toozaka@uki-fukushimura.jp