新着情報一覧

諫早農業高校オリエンテーションの話。2017年07月14日 金曜日

先日、諫早農業高校介護職員初任者研修の施設実習のオリエンテーションとして

『老人ホームって?』というテーマでグループワークを中心に話をさせて頂きました。

 

グループワークの最初のテーマは・・・

”老人ホームのイメージって?”についてです。

緑の枠の中が主な内容です。

農高ホワイトボード①_LI.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん本当によく勉強されていて驚かされました!

 

そして、グループワーク2つ目のテーマは・・・

”老人ホームに入居する理由って?”です。

農高ホワイトボード②_LI.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

農高ホワイトボード③_LI.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

視点が私達とは違い新鮮で本当に、本当に、驚かされました!!

 

そして、施設見学を挟んで、最後のグループワークです。

テーマは・・・

”諫早中央がどんな施設になってほしいですか?”です。

農高ホワイトボード②_LI (2).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

農高ホワイトボード③_LI (2).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この発表には、本当に、本当に、ほんっとに驚かされました!!!

施設見学後のグループワークだったのですが、

全グループが ”地域との交流” ”ユニット間の交流” がある施設になってほしいと発表されました。

きっと、彼女たちは、施設見学の中でユニット型施設の弱みである”ユニットの閉鎖性”を感じ

その解決策として、そして、入居者がより豊かに暮らせる環境要因として

”地域との交流””ユニット間の交流”に行き着いたのではないでしょうか?

発表の様子も堂々としていて、上から目線だったし・・・(笑)

 

現状を考えると、私たちが求められているサービスの質はとても高く

超えるべきハードルはいくつもありますが、

入居者の想い、ご家族の入居者への強く優しい想い、地域のニーズを

あらためて感じることができた貴重な時間になりました。

諫早農業高校の皆さん、ありがとうございました。

実習を楽しみにお待ちしてます。

そして、私たちも頑張ります!!!!

 

 

 

 

そして!!そして!!!!!

本日、大村シーハットで開催された

『第5回長崎県高校生介護技術コンテスト』において

諫早農業高校選抜チーム最優秀賞を受賞しましたshinehappy02fujisign03

表彰式.jpg

心よりお祝い申し上げますsmile

 

諫早中央に戻り、職員に報告したところ、

みんなが自分のことのように喜んでいる姿も印象的でした。

※表彰式の写真です。

 

施設長 三隅 健 

ハッピーバースデイ~(^^♪2017年07月08日 土曜日

先日なでしこの入居者様の中に今月お誕生日の方が

いらして、100歳!になられるので、

記念の誕生日会をしました。

IMG_4159.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆でハッピーバースデイを歌って、

ケーキをいただきました(*^▽^*)

IMG_4161.JPG

まだまだ元気でいて下さいね

朝の楽しみ。さあ カーテンを開けよう!2017年06月30日 金曜日

こんにちは。「すずらん」ショートステイです。

最近は、ブログの更新をさぼりがちで・・・sad

申し訳ありません。sweat01

6月の初めのころですが、

職員駐車場側の居室ベランダの一角に

プランターを置き、植物の栽培を始めました。bud

ここは、朝日が一番よく当たる所で、sun

午前中は、眩しいぐらいに明るく、日当たりも良いんです。shine

ですが・・・その反面、

「明るい・眺めがよくない。「駐車場だから?」などの理由で

締め切ったカーテンをなかなか開けようとされず・・・。typhoon

少しくらい感じに・・・?。shock

そこでsign03sign03

家庭菜園や花を飾るようにしましたbudhappy01

IMG_0535.JPGのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花や野菜をご利用者の前で植えていると・・・

利用者さま「何の花?なんば植えようと?eye

スタッフ 「野菜ですよbud 今から夏にかけてキュウリがどんどん大きくなりますからねnote

     「キュウリがなったら教えて下さいね

利用者さま「そいは楽しみね。見とくけんねsign03

スタッフ 「お願いしますねhappy01

 

その後は、居室を訪問させて頂くたびに

利用者さま「大分大きくなったよ。眺めがいいねshine

また、

利用者さまが変わっても、(ショートステイだから部屋の入れ替わりがあります)

利用者さま「きゅうりの良かね~ 私の若いころは育てていたよshine

IMG_0677.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

などなどnotenote

楽しんでもらえているようです。

前よりも、カーテンも開いて気持ち良いですsun

 

みんなで収穫がたのしみですshine

IMG_0676.JPG

 

「茶の間カフェ」ボランティア養成講座参加者募集

総合パンフレット

短期入所空床カレンダー