敬老の日というと、老人福祉施設では一大イベントなわけです。
そういうわけで今年は何を贈ろうか、物がいいのか食べ物がいいのか。
食べ物は厨房のLEOCさんが豪華な物を作るみたいだし、、物と言っても既製品を贈るのも芸がないね・・・と職員同士で色々話していたのですが、F職員が「手形はどうでしょうか?」と。 「いいですねー!記念にもなるしやりましょ~」ということで、手形を贈る事に決定しました。
アイデアも豊富で本当に頼りになる方です、ありがたや、ありがたや
では早速手形作りの様子をご覧ください(突発的に作りましたので写真が少ないのです
)
・・・と、皆さま、大体このような作業風景となります(本当に少なくてすみません)
次回へ続きます~。
こんにちは、はなみずきです
今月は「刺身が食べたい」とのリクエストが
多数ありましたので昼食に
お刺身を準備しました
「久しぶりに食べたよー」と皆さん大満足
皆さんの会話もはずみにぎわいましたー!
来月の活動が楽しみですね