こんにちは。すずらん(ショートステイ)です。
もうすぐ2月ですね~ 2月と言えば・・・ そうです「節分」です
今日は、活動で皆さんと一緒に節分の飾りを作りました
はさみで切ったり、色を塗ったり
できない工程は、職員がお手伝い
完成した物がこちらでーす
記念撮影でパシャリ
利用者様:「良くできた。家に飾らんばでけんね」
「こいで、今年は良か事のあるばい。福は来て、鬼はこん!」
その裏では、職員が節分当日に 鬼役を誰がするのか決めているのであった・・・。(笑)
当日が楽しみですね
こんにちは
はなみずきスタッフです。
いよいよ寒気がつのり寒さが肌をさす今日このごろですが、元気にお過ごしでしょうか。
遅くなりましたが、今日ははなみずきのしつらえについて紹介させていただきます。
〈Before〉 〈After〉
廊下に棚を置いて花や飾りを置けるように変えてみました。
〈Before〉 〈After〉
画像が古くてすみません。
〈Before〉 〈After〉
ソファーのカバーを変えて壁飾りをしています。
〈Before〉 〈After〉
壁飾りで少し雰囲気を変えてみました。
なんだか間違い探しのようでわかりにくかったですね
窓にも飾りをつけて少し雰囲気を変えていますので、お気軽にユニットまでお越しください。
ありがとうございました。