こんにちわ、生活相談員です(*^。^*)♪
3月に入り、だんだんと暖かくなってきましたね
本日は、
ポッカポッカ陽気です
そこで、
すずらんユニット5名、たんぽぽユニット3名、はなみずきユニット1名、職員入れての総勢12名で諫早市唐比ふれあい牧場へお出かけしました~
ここの放牧場には、
牛舎や畜舎に牛・豚
・馬
・リス・マーラなど約20種類の小動物が飼育されてます。
人参を差し上げようとするが・・・牛
の大きさにビックリ
~(◎o◎)/
かわいい動物達と自由に触れ合うことができて、とても楽しい時間を過ごすことができました
帰りの車内で、入居者様より『今日はとても楽しかった
』っと言っていただきました
また、
天気の良い日は、皆さんと一緒に
お出かけしようと思います
すずらんです。
久しぶりに、気分転換も兼ねて、諫早公園へ小ドライブへ行ってまいりました。
諫早公園の芝生広場に植えてあります大寒桜です。
利用者の方は、桜をじーっと見つめて『綺麗かね~、こがんとが見れるて幸せばい』と喜ばれていました
この桜は早咲きなのですが、それでも少し早すぎたようで、この一本だけが咲いている状態でした(3分咲くらい)
もうしばらくすると、本格的にお花見シーズンが到来しますね。
利用者の皆様と一緒にお花見できる日を楽しみにしつつ、暖かくなる日を待ちたいと思います。
まだまだ寒い日も続きますので、どうぞ体調管理にお気をつけください。
諫早中央ショートステイ 空床カレンダーを更新いたしました。
更新の都合上、カレンダー上は空床となっておりましても、満床になっている場合もございます。
予めご了承ください。
また、空床の確認や利用のご相談など、お気軽にお問合せください。
明かりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ ももの花
今日は、3月3日 ひな祭り
こんにちは すずらん(ショートステイ)です
今日は、女性利用者で全員おやつ作りをしました。
作ったのは、甘酒ケーキでーす。
まずは、分量を量って
材料を混ぜてもらいます
本当は、ハンドミキサーを使ってする作業なんですが・・・
当施設内を探しまわまりましたが、ミキサーがありません
みんなで交代しながら、かき混ぜるんですが・・・・
泡立ちません・・・
そこで、考えたのが
手作り ハンドミキサーーーー (※もちろんしっかり消毒しています。)
これで、通常の3倍の速さで
生地が混ざっていきます
型に流してから~フルーツを入れます
そして、オーブンに 心配そうにオーブンを見る女性職員たち・・・ だいじょうぶかな・・・
焼けてる間に体操を行います。
そして、完成しました
心配とは、裏腹に美味しそうです
とっても充実したひな祭りでした。