地域ひろばの一覧

大掃除・門松作り2023年12月31日 日曜日

今年も残すところあと少しとなりました

諌早ニュータウンでは毎年恒例の門松作りを行いました今年はユニット職員も指導を受けながら一緒に作りました

竹は職員のご実家から頂くため、取りに行かせていただきましたいつもありがとうございます

今年は竹取に行った職員が猪の罠にはまってしまうというハプニングもあったようです怪我せずになによりでした

門松作り班と同時進行で、今年は全職員で大掃除も一緒に行いました

その様子をご紹介します

IMG_4302.jpgIMG_4303.jpg

IMG_4304.jpgIMG_4305.jpg

普段できない場所も掃除が出来てとてもきれいになって良かったです

翌日の筋肉痛が酷かったですが...

門松作りの様子です

IMG_4316.jpgIMG_E4321.jpg

IMG_4329.jpgIMG_4330.jpg

今年も立派な門松が出来上がりました

正面玄関にもお正月を迎える花を飾ってくれました

IMG_4315.jpgIMG_E4326.jpg

今年は暖かい気候でもあり、お正月を迎えるのはまだまだ先のような気がしましたが、準備が進むにつれ年末の気分になりますね

IMG_4328.jpg

11月の環境美化の日2023年11月11日 土曜日

諌早ニュータウンです

11月に入り、やっと秋らしく過ごしやすい日が増えてきましたね

1カ月に1度の環境美化の日では、入居者さまの居室のエアコンと車椅子の清掃を行いました

居室のエアコンはフィルターは定期的に掃除していたのですが、中の清掃は出来てない状態でした

諌早中央の清掃技術を持っている職員から事前に指導してもらい、

当日は天恵荘と諫早中央から道具一式を借り、いざトライ

見学するのと実際やってみるのではやはり違い、最初は恐る恐るの手探り状態

IMG_4237.jpgIMG_4240.jpg

途中高圧洗浄機が使えなくなるというハプニングもありましたが、ちょうど会議の為に来ていた天恵荘の職員さんに助けてもらい、

清掃を進める事が出来ました

部品も外せるところまで外し、浴室でキレイに洗っています

IMG_4238.jpg

外では車椅子の清掃を行いました

IMG_4241.jpgIMG_4242.jpg

来月は大掃除を行う予定です

ハロウィン訪問2023年10月30日 月曜日

諌早ニュータウンでは毎年ハロウィンの時期になると白岩町にある

子どもから大人まで集える地域の寄り合い所「めだか」に通うお子さんが仮装し

「茶の間カフェ」ボランティア養成講座参加者募集

総合パンフレット

短期入所空床カレンダー