あじさいの花の鮮やかさが雨粒に映える季節になりました
今年は3週間も早い梅雨入りですね
6月の献立だよりです。
『手作りずんだ餅』『冷やし中華』『富山県郷土料理 なすのよごし』『あじさい寿司』『長野県郷土料理 大平』『父の日』『手作りわらび餅』
ジメジメと鬱陶しい梅雨を払拭するような、爽やかなメニューが盛りだくさんです
入梅とともに雨が続きますが、皆さまが体調を崩されることなく快適に過ごせますよう、食事の衛生管理にも努めてまいります
今年は季節が移るのが早いようで、初夏の陽気のような日が続いていますね
5月の献立だよりです
『八十八夜 抹茶わらび餅』『こどもの日 オムライス』『山形県孟宗汁』『母の日 赤飯・刺身』『神奈川県郷土料理 サンマーメン』等など・・・。
山形県の郷土料理『孟宗汁』は、初夏を告げる孟宗竹の筍を使った料理です。筍と具材をだし汁で一緒に煮込み、味噌と酒粕で味付けをした汁物です
しなやかな初夏の風が、やさしく吹く季節がきますね